10月の営業トレーニング・セミナーのご案内
10月の営業トレーニングセミナーは、マニュアル25章、
交流会必勝法

営業は好きですか?
営業がもっと好きになる、コミュニケーショントレーニング「はじめの一歩」セミナー。令和元年、6つのトレーニングが追加され全28章となってリニューアルされました。
営業に必要な3つの能力、想像力、表現力、トーク力を中心テーマに、セールスの現場ですぐに実践可能なスキルを具体的にトレーニングします。
25章・交流会必勝法
多くのビジネスマンが活用する交流会で、
成果に繋がる人と繋がらない人の差は?
*交流会の種類による参加者のタイプ
*最強の印象で勝負する?最後の印象で勝負する?
*二度目に会った時の挨拶法
*交流会は一人で参加しない
*会場内で味方を作ろう
*お礼ハガキを送ってイイ人、ダメな人
*交流会後のメルマガは効果薄
*主催者との関係作り
<開催概要>
<日時>
10月18日(金)
18:00-19:00 新規説明会
19:10-20:30 会員セミナー
セミナー後、懇親会で実践
(実費4000円程度)
<会場>
きゅりあん 4階 第2特別講習室
東京都品川区東大井5-18-1
<参加費>
一般 3000円/学生1000円
はじめの一歩会員 無料
新しい時代に、新しいコミュニケーションスキルと仲間作りを!
*現場で役立つコミュニケーション力とは?
*コミュニケーション力を高める目的
*コミュニケーション力アップの可能性
*私のコミュニケーション力診断
*能力アップのメカニズム
*能力マップを作ろう
*能力アップの具体的方法とは?
その他営業、接客、ビジネスに必要な様々な能力が身に付きます。

<講師紹介>

株式会社アドバンス代表 前田晃
大手自動車輸入販売会社の整備士から、会社都合で営業に転属。
古い慣習や形式にとらわれない本音・本気の営業スタイルと能力開発教材で自身を磨き、一躍トップ営業に。
ヘッドハントにより、世界80ヶ国に広がる能力開発教材の販売代理店に転職。商材の違い、会社・商品の知名度の違いに苦戦。整備士の分解癖を発揮し、「営業」を一から細かく分解、見直し、どん底から世界3000社の代理店の頂点、世界一のセールスマネージャーに。
2009年 「コミュニケーションスキルを高めることにより人々の人生に違いを創る」 を志とし、培った経験、技能、ノウハウを、誰にでも習得できる独自のセールスマニュアル「はじめの一歩」として開発、提供開始。
現在も一営業マンとして現場に身を置き、現場学的実践型トレーニングはコミュニケーション力を必要とするあらゆる層から支持され、
2019年現在クライアントは全国42都道府県に広がり、企業研修実施数は31社60コース、セミナー受講者は延べ2万人を超える。
参加お申し込み
下記のフォームからお申込みください。